徳島市民のみなさまの知識、教養及び生活の向上とその健全な発展のために…

シビックセンターは公益財団法人 徳島市文化振興公社が管理・運営しております。

みる-イベント情報/お知らせ-

短期文化講座の受講生募集

シビックセンターでは、気軽に表現する楽しさを感じていただくために、1回から3回で作品ができる短期文化講座を開催いたします。新しい趣味の発見や、生きがい探しにぜひご活用ください。

講 座 名  ストレス緩和&認知症予防の新絵画講座
     ボールペン模様アート
     やさしい日本画 ー色紙にうさぎを描くー
     はじめてのウクレレ
     アメリカンフラワー <シクラメンを作ろう>
     はじめての彩墨画

受付期間 令和4年12月1日(木)から12月15日(木)まで(先着順)
受 講 料    1,200円~3,150円 ※材料費等別途
申込方法 電話、または直接シビックセンター事務所にお申し込みください。
     ※定員になり次第締め切りとし、申込者数が少ない講座は中止する場合があります。
問 合 先 ℡088-626-0408(シビックセンター)

詳しくはこちら(案内チラシ)

2022/11/15更新

パソコン・インターネット活用講座夜間(実務向けコース)を募集します。

パソコン・インターネット活用講座夜間(実務向け)コースを募集します。

申込期間:12月1日(木)~12月10日(土)
開講期間:令和5年1月~3月まで
回  数:10回
曜日/時間:水曜日(18:45~20:45)、木曜日(18:45~20:45)
受講料 他:12,100円(別途教材費2,500円)
対  象:日本語入力、マウス操作ができる方
申込方法:シビックセンター3階事務所に直接申込か、電話で申込。(℡088-626-0408)

カリキュラムの内容等詳しくはこちら

2022/11/15更新

文化講座「おためし体験」を募集します。

シビックセンターでは各種文化講座の無料体験を実施します。実際の文化講座の日時に合わせて開講しますので、簡単な講座の内容や教室の雰囲気が体験できます。この機会にぜひご参加ください。

募集方法 令和4年11月15日(火)から先着順
     ※定員に達していない講座は、開催前日まで受け付けます。
参加料  無料
申込方法 電話もしくはシビックセンター3階事務所に直接申し込み
申込先  シビックセンター(徳島市元町1丁目24アミコビル3階)
     ℡088-626-0408

講座の一覧はこちら

2022/11/02更新

市民参加グループ「あんさんぶる」の各ワークショップ参加者募集!

シビックセンターを拠点として、歌唱・ダンス・演劇の芸術文化活動を行っている市民参加グループ「あんさんぶる」のワークショップ参加者を募集します。
【募集期間】 令和4年11月15日(火)~30日(水)

各ワークショップのご案内は以下のとおりです。
歌唱ワークショップ
ダンスワークショップ
朗読ワークショップ

皆様のご参加をお待ちしております。

2022/10/26更新

「木管五重奏・打楽器と語りでおくるファミリーコンサート」を開催します

木管五重奏・打楽器と語りでおくるファミリーコンサート
解説・コメントで道案内をします。お子様連れやご家族でクラシックをお楽しみください。
日 時 11月20日(日) 【午前の部】 開場 10:30/開演 11:00
              【午後の部】 開場 14:00/開演 14:30
場 所 シビックセンター4階さくらホール
入場料 無料(事前申込必要/全席自由)
    ※電話でシビックセンターへお申込ください。
出 演 鈴江早都子(フルート)/大西千奈(オーボエ)/井手端聡(クラリネット)
    興梠智彦(ファゴット)/佐々木加奈(ホルン)/久米見奈子(打楽器)/小川梓(かたり)
 詳しくはこちら

2022/10/20更新

ページトップへ戻る