徳島市民のみなさまの知識、教養及び生活の向上とその健全な発展のために…

シビックセンターは公益財団法人 徳島市文化振興公社が管理・運営しております。

みる-イベント情報-

ギャラリー

日時 イベント名/詳細
4/26(土)~4/27(日)
10:00~17:00
27日は、15:00まで
第二回ナイスな作品展 「舞」~こどもたちのまち~

障がいを持った児童が創作活動に取り組み
作成した作品の展示。

放課後等デイサービスナイスいわのぶ 088-676-3990  
入場無料

5/9(金)~5/11(日)
9:30~17:00
11日は、16:30まで
第47回写真同人”炎”作品展

会員13名が各々自由に撮影した自由作品と
毎月テーマを決めて撮影した課題作品の展示。

写真同人”炎” 088-652-7811(井上)  入場無料

5/16(金)~5/18(日)
10:00~17:00
18日は、16:00まで
第18回幽の会書展-書のある風景-

会員の自由作品や「戦争・平和そして未来へ」を
テーマにした合同作品を展示。

幽の会 080-5665-1947(木田)  入場無料

5/23(金)~5/24(土)
10:00~17:00
24日は、15:00まで
2025手作りチャリティーバザー

組紐、パッチワーク、七宝焼、フラワーアート
ビーズ、編み物、ステンドグラス等
様々なジャンルの手作り作品のチャリティーバザー。

徳島県手工芸家協会 088-622-9531  入場無料

5/29(木)~6/2(月)
9:00~17:00
6/2は、16:00まで
多田清芳書のあゆみ ー詩・短歌・俳句 浅香寿穂-

多田清芳さんの現在までの書のあゆみと
浅香寿穂さんの詩・短歌・俳句等を書した作品の展示。

090-1006-2627(浅香)  入場無料

さくらホール

日時 イベント名/詳細
4/20(日)
①10:30②13:10③15:50④18:30
徳島でみれない映画をみる会4月例会 映画「ぼくのお日さま」上映会

(会員制)※当日入会可 入会金1,000円 月会費1,000円
徳島でみれない映画をみる会(088-631-5847)

 

5/18(日)
①10:30②13:10③15:50④18:30
徳島でみれない映画をみる会5月例会 映画「お坊さまと鉄砲」上映会

(会員制)※当日入会可 入会金1,000円 月会費1,000円
徳島でみれない映画をみる会(088-631-5847)

 

市民ギャラリー

日時 イベント名/詳細
4/10(木)~4/22(火)
9:00~21:00
22日は、17:00まで
谷賢太郎写真展「眉山の自然と人々」

眉山の動植物、眉山で出会った人々の写真約50点。

谷 賢太郎(088-623ー2780)
入場無料

4/23(水)~4/30(水)
9:00~21:00
30日は、16:00まで
全日写連「冬のモデル撮影会」「ひな祭りフォトコンテスト」撮影会入賞作品展

あすたむらんど徳島で行われたモデル撮影会と
ひな祭りフォトコンテストの入賞作品32点。

全日本写真連盟徳島県本部 阿部(090-8971ー0873)
入場無料

5/1(木)~5/10(土)
9:00~21:00
1日は、14:00から
10日は、12:00まで
短歌と彩り展

会員の短歌や、石井町童学寺の歌碑刻字の
短歌を短冊で展示。

徳島短歌連盟 088-665-0927  入場無料

5/15(木)~5/22(木)
9:00~21:00
15日は、12:00から
22日は、16:00まで
令和7年度愛鳥週間用ポスター展

小・中・高生対象のポスターコンクールの入賞作品を
知事賞9点、優秀賞30点の計39点を展示。

徳島県鳥獣対策・里山振興課 088-621-2262  入場無料

5/23(金)~6/1(日)
9:00~21:00
23日は、12:00から
6/1は、16:00まで
益井昭子グループ 和紙ちぎり絵小さな作品展

花、風景、果物、野菜等の4号サイズ以下、
色紙大の和紙ちぎり絵の小作品展。

益井昭子のグル-プ  入場無料

ページトップへ戻る