天井絵考
本講座では、天井絵の歴史的背景、エピソードを分かりやすく説明します。日本の隠れた文化遺産をもっともっと知ってもらい、上を向いて歩きましょう。
開講日 | 回数 | 募集人数 | 講座内容 | 受講料 |
---|---|---|---|---|
2/22(木) | 全1回 | 15名 | 詳細はこちら(PDF) | 0円(税込) |
曜日 | 時間 | 場所 | 教材費 | |
木曜日 | 13:30~15:00 |
4階 活動室(2) |
||
講師 | 準備物 | |||
山上 隆子(まちかど博士) |
講師紹介
山上 隆子(まちかど博士)
(まちかど博士)
徳島市文化振興公社が設立三十周年を記念して、平成25年に行った「まちかど博士」事業において、研究テーマ、「徳島の天井絵~観音寺天井絵の制作に携わって~」で、最優秀賞を受賞しました。