太極拳・気功・ヨガ
人間の体は免疫力という自ら病気を克服する自然治癒力を備えています。
自然治癒力を高め健康を維持するには、食事・運動・心(脳)のリラックスが三大要素として大事です。
特にストレスは健康の大敵で、心のリラックスを常に心がけねばなりません。 太極拳で体に負担のかからない運動を、気功とヨガで心と脳をリラックスさせ健康で長生きしましょう。

開講日 | 回数 | 募集人数 | 講座内容 | 受講料 |
---|---|---|---|---|
10/9(金) | 全20回 | 20名 | 詳細はこちら(PDF) | 13,200円(税込) |
曜日 | 時間 | 場所 | 教材費 | |
金曜日 | 10:00~12:00 | 4階 活動室(3) | テキスト代3,000円(別途必要) | |
講師 | 準備物 | |||
森 清孝(勉強会シーマ主宰) | 筆記用具、ノート、かかとのない靴 |
講師紹介
森 清孝(勉強会シーマ主宰)
「気功」 健康の三要素は食事・運動・リラックスです。三要素の中で難しいのはリラックスすることですが、気功はリラックスさせる最も効果のある方法で、中国三千年の歴史があります。
「太極拳」 ゆっくりした動きなので、年齢に関係なく適度に運動することができます。本来は武術ですが、気功を取り入れ、運動とリラックスを兼ね備えています。太極拳は常に左右どちらかの片足に重心を置いて、ゆっくり動くという特徴があり、柔軟な腰の回転とともに下半身の強化にはもってこいの運動であるということができます。また、太極拳はよく頭を使うので、お手玉をしたり折紙をしたりする以上の効果があります。太極拳は他に類を見ないすぐれた万人向けの運動です。
「ヨガ」 太極拳をするにあたっては必ず15~20分の準備運動ストレッチをしますが、その中の柔軟体操として10~15種類くらいのヨガのポーズを取り入れ、ストレッチを行っています。
太極拳で体の負担のかからない運動を、気功で心と脳をリラックスさせ、ヨガで柔軟な体をつくりましょう。こんな贅沢な講座はありませんよ。