阿波踊りぞめき教室
お三味線の基本をマスターし、今までとはひと味違った阿波踊りを楽しんでみませんか?

開講日 | 回数 | 募集人数 | 講座内容 | 受講料 |
---|---|---|---|---|
10/13(金) | 全18回 | 20名 | 詳細はこちら(PDF) | 8,000円(税込) |
曜日 | 時間 | 場所 | 教材費 | |
金曜日 | 18:30~19:30 | 4階 活動室(2) | ||
講師 | 準備物 | |||
杵屋 佐伴苗(徳島佐苗会所属) 講師補助:杵屋佐津伴(徳島佐苗会) |
三味線、撥、指かけ、ヒザゴム、筆記用具 |
講師紹介
杵屋 佐伴苗(徳島佐苗会所属)
三味線というと「難しい」とか「近寄り難い」というイメージを持っているかもしれませんが、そんなことはありません。徳島では阿波踊りがあるため、三味線は大変身近なものとなっています。初心者から、経験者まで年齢を問わず、様々な方々にお三味線の魅力を知って戴ける様に、基礎から三味線の仕組みなどわかりやすく丁寧に指導いたします。
習う方に合わせて指導を目指しております。この機会にぜひとも三味線に触れてみませんか?
講師補助:杵屋佐津伴(徳島佐苗会)
三味線は初めてという人から経験のある人まで、レベルに合わせた指導をします。
三味線を楽しく学んでみませんか。